隙間から覗くと、本殿の上にはちいさな岡崎系狛犬。
2014年3月29日土曜日
2014年3月23日日曜日
2014年3月21日金曜日
北野天満宮
北野天満宮(きたのてんまんぐう)京都市上京区馬喰町
京都の狛犬の聖地、北野天満宮。
(1)南の大鳥居の前には京都一大きい青銅の狛犬。竹内栖鳳デザイン。
(2)大鳥居をくぐった右手にいる明治16年の狛犬。どこからか移動させられきたようで所在なさげ。
(11)北門には出雲スタイルの四足狛犬。台座には「嘉永」の文字が読める。
吽形だけ雄!?
京都の狛犬の聖地、北野天満宮。
(1)南の大鳥居の前には京都一大きい青銅の狛犬。竹内栖鳳デザイン。
(3)参道を進んで2つ目の鳥居の下には牡丹の台座と彫りの繊細な狛犬。
(4)3つ目の鳥居の下には昭和21年奉納の一組。
(5)その先、楼門の前のものは明治19年奉納。
(6)階段を上がった先には京都らしいボリューム感の狛犬。明治生まれ。
(7)左手(西側)の末社にもちいさな狛犬さん。
(8)中門(拝殿)前の狛犬には立派な角が生えている。
(9)一方、東鳥居の前には新品の狛犬。平成25年奉納!
(10)その奥、東門の前にいるのは天保6年の狛犬。
(11)北門には出雲スタイルの四足狛犬。台座には「嘉永」の文字が読める。
吽形だけ雄!?
(12)これでおしまいかなと思っていたら、南の参道途中から東の駐車場へ抜ける道にも一対。
嘉永5年。
全部で12対の狛犬パラダイス!
登録:
投稿 (Atom)